「Platform」は川辺直哉建築設計事務所が中心となり、住まいに関する情報や企画、身の回りの出来事や日々の活動報告などを、フラットな情報として共有していくためのサイトです。

王子の集合住宅 現場レポート(サッシ、LGS工事)

GOOD DESIGN AWARD 2011

南青山ギャラリー

salon竣工@St.242

躯体撮影

藤沢の集合住宅A.B.C

基礎打設

配筋検査

TOYOI 6でのベンチ作り

グッドデザイン賞2022年鑑

尾張屋土地オフィス改修

敷地調査

ワークショップ

母屋とハナレ

厚木の住宅 新建築住宅特集2007/01月号

スタッフ募集

japan-architects

上棟

新百合ケ丘の住宅 防水 下地工事

東の集合住宅 型枠・配筋工事

上中里の集合住宅 建築知識 2006/05号

現場確認

プノンペン BARプロジェクト

洗足池エコヴィレッジ地鎮祭
Topics  新着順シャッフル
雑司ヶ谷の集合住宅
2017.2.8
現場確認
屋上の配筋まで現場は進んでいます。いよいよ上棟です。
HANEGI TERRACE
2017.2.7
現場確認
捨てコンの打設と墨出しが完了し、これから基礎梁の配筋工事に取り掛かっていきます。
Kawabe office
2017.1.25
卓球台設置
事務所に卓球台を導入しました。意外にもインテリアに溶け込んでいます。 建築関係の方々で、...
 
2017.1.23
プノンペン BARプロジェクト
昨年プノンペンで計画をしたBARの竣工写真を撮影しました。 既存に使われていた竹の内装とも...
HANEGI TERRACE
2017.1.12
現場確認
構造設計担当者立ち会いのもと杭の試験と確認を行い、杭の打設に着手し始めました。
鎌倉材木座の住宅
2017.1.8
台湾の建築専門メディア「見學館」
台湾の建築専門メディア「見學館」に鎌倉材木座の住宅が掲載アップされました。 グッドデザイ...
目白下落合ハウス
2016.12.18
地鎮祭
天気にも恵まれ、地鎮祭を執り行う事ができました。 施工会社の担当者を含めた懇親会も行い、...
雑司ヶ谷の集合住宅
2016.12.12
現場確認
3階壁の配筋検査、現場確認をおこないました。コンクリート打設時は、鬼子母神からの落ち葉に...
アパートメント山王
2016.12.1
現地調査
山王で進めている賃貸併用住宅の既存家屋に現調に伺いました。 庭に趣があり、大事にされてき...
 
2016.12.1
プノンペン病院プロジェクト
プノンペンで携わっていた病院が、11月に開院を迎えました。 多くの緑に囲まれ居心地もよく、...
HANEGI TERRACE
2016.11.29
地鎮祭
解体工事が完了し、松原6丁目第1プロジェクトの地鎮祭を行いました。 天気にも恵まれ、いよい...
雑司ヶ谷の集合住宅
2016.11.2
配筋検査
9月より、鬼子母神近くの敷地にて雑司が谷プロジェクトが着工しました。現在、2F床配筋まで進...
23 / 53